【ほぼ日手帳2026】『ムーミン』との夢のコラボが実現!全20アイテムが9月1日より発売開始

2025年8月8日11時00分

ロングセラー手帳ブランド「ほぼ日手帳」から、2026年版の最新コレクションとして『ムーミン』とのコラボレーションアイテムが登場!手帳カバーから文具まで全20アイテムがラインナップされ、2025年9月1日(月)午前11時より販売されます。

1998年に誕生し、2026年版で25周年を迎える「ほぼ日手帳」は、毎年進化を続ける人気の定番アイテム。持つ人のライフスタイルに寄り添いながら、国内外で愛され続けており、2025年版はなんと世界100以上の国と地域で96万部を売り上げました。

そんな“LIFEのBOOK”に、新たに仲間入りするのが『ムーミン』の世界を描いた特別デザイン。大人も心ときめく北欧の名作が、手帳や文具のディテールにまで丁寧に落とし込まれています。

ムーミンとコラボした手帳&文具全20アイテムが登場

【ラインナップ紹介】ムーミンの世界観を閉じ込めた全20アイテム

■ 手帳・カバー(全6種類)

「大パーティの夜」
小説『たのしいムーミン一家』の挿絵を全面にプリントした、華やかな手帳カバー。しおりの先にはムーミンのしっぽを模した白いタッセルがついています。
サイズ:A6(オリジナル)/A5(カズン)

「思い出の記」
『ムーミン谷の夏まつり』から、ムーミンパパが脚本を書き直す名シーンを箔押しで再現。しっかりとした紺色の革で仕立てた5年手帳専用カバー。
サイズ:A6/A5

「リトルミイがいっぱい!」
ネクタイ生地でつくられたweeks(週間手帳)は、リトルミイのさまざまな表情を繊細な織りで表現。赤を基調にしたクラシカルな印象も魅力。

「野外ダンス場へ」
『ムーミン谷の彗星』から、看板を見つけたあの名場面を表紙に。ペールブルー×ネイビーの線画に、背のオレンジがアクセント。

■ 文具(全14種類)

“TOOLS&TOYS”と題された文具コレクションも見逃せません。
下敷き・ふせん・クリアスタンプ・回転印・方眼ノート・テンプレート・stappoポーチ・デコラッシュなど、手帳と一緒に使いたくなるアイテムが充実。

特に注目は、リトルミイがデザインされたstappoポーチや、ニョロニョロとミイのデコラッシュ。手帳ライフをさらに楽しくしてくれる遊び心にあふれています。


【販売情報】

発売日:2025年9月1日(月)午前11時〜
取扱店舗

  • ほぼ日オンラインストア
  • 直営店「TOBICHI」(東京・京都)
  • 全国のロフト各店
  • Amazon、楽天市場など

※発売時間・取扱商品は店舗により異なります。


【ほぼ日手帳とは】

1998年にスタートした「ほぼ日手帳」は、ライフスタイルに合わせて自由に使える“1日1ページ”手帳。A6サイズの「オリジナル」、A5サイズの「カズン」、週間タイプ「weeks」、5年使える「5年手帳」など豊富なラインナップが揃い、国内ロフトの手帳ランキングでは21年連続1位を誇ります。

使いやすさとデザイン性を両立した「LIFEのBOOK」として、世代や国を超えて愛される理由が詰まっています。

●コーポレートサイト
https://www.hobonichi.co.jp/

ライター

一言コメント

ファッションジャーナリスト:ナミ

今年も見逃せない、ほぼ日手帳の新作が登場!北欧の物語と手帳の世界観が見事にマッチし、手に取るだけで心が躍るラインナップです。お気に入りの1冊を見つけてみてはいかがですか?